
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会 静岡県大会
大会名 |
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会 静岡県大会 |
主催 |
一般財団法人静岡県サッカー協会 |
主管 |
一般財団法人静岡県サッカー協会フットサル委員会、静岡県フットサル連盟 |
期日 |
〈開催日〉2025年5月24日(土)25日(日) 浜松アリーナ ※予備日6月8日(日) 浜松アリーナ |
会場 |
浜松アリーナ 〒435-0016 浜松市東区和田町808-1 TEL053-461-1111 |
参加資格 |
|
参加チームとその数 |
参加チームは、4~16チームとする。(参加チーム数によっては変更の可能性があります) |
大会形式 |
1次ラウンドはグループリーグで行い、決勝ラウンドはノックアウト方式で行う。(参加チーム数によっては変更の可能性があります) |
競技規則 |
大会実施年度のJFA「フットサル競技規則」による |
競技会規定 |
|
懲罰 |
|
参加申込 |
|
電子選手証 |
各チームの登録選手は、本協会発行の電子登録証の写し(写真が登録されたもの)または、選手証(写真が貼付されたもの)を、試合会場に持参すること。電子登録証が確認できない場合は試合に出場できない |
組み合わせ |
代表者会議にて決定する |
全国大会 |
優勝チームは7月31日~8月3日に静岡県(浜松アリーナ)で行われる全国大会へ出場する権利を得る。 |
参加料 |
各チーム:15,000円 |
代表者会議、 |
代表者会議: 代表者会議:5月11日(日)19:00~ ZOOMにて実施 |
損害補償 |
チームの責任において損害保険に加入すること |
負傷対応 |
競技中の疾病、傷病等の応急処置は主催者側で行うが、その後責任は負わない |
その他 |
|